新幹線東京駅の喫煙所を詳しくご紹介
博多駅の改札内 喫煙所の位置
新幹線博多駅の喫煙所を詳しくご紹介
最終更新:2025/02/08 05:56:09
博多駅の喫煙所は3階の新幹線ホームにあります。
2017年3月17日までは2Fの新幹線改札内のセブンイレブン隣にありましたが、ホームに移動されました。
めったに行けない博多駅なのに写真を撮り忘れてしまった(泣)
(広告)
東海道新幹線、山陽新幹線は、常に1号車が博多側、16号車が東京駅側です。始発駅と終点駅を折り返して運転しています。これは西が1号車という旧国鉄時代のルールから続いています。
九州新幹線では鹿児島中央側が1号車で博多駅側が16号車
また、東海道新幹線は必ず16両編成なので、○○号車付近といえば必ず場所が特定できます。
法則がわかったところでホーム毎にご紹介します。
博多駅は各ホームに喫煙所が設置されています。博多駅の新幹線ホームは11番線から16番線まで6ホームありますが、いずれも13号車付近にあります。
13号車付近に設置されています。エレベーターの裏に隠れています。
13号車付近に設置されています。
13号車付近に設置されています。
(広告)