最終更新:2024/10/06 10:49:46
北陸新幹線の運行区間は東京駅~金沢駅の18駅です。
計画では将来的には大阪まで延長されます。一部着工されていますが、まだまだ先です。
「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」の4種類の列車が運行しており、停車駅に違いがあります。
北陸新幹線で、ややこしいのが列車による区間と停車駅の違いです。
(広告)
新幹線の停車駅 北陸新幹線(東京⇔金沢) |
||||
駅名 | かがやき | はくたか | あさま | つるぎ |
---|---|---|---|---|
東京 | ○ | ○ | ○ | |
上野 | △ | ○ | ○ | |
大宮 | ○ | ○ | ○ | |
熊谷 | △ | |||
本庄早稲田 | △ | |||
高崎 | △ | ○ | ||
案中榛名 | △ | |||
軽井沢 | ○ | ○ | ||
佐久平 | △ | △ | ||
上田 | △ | △ | ||
長野 | ○ | ○ | ○ | |
飯山 | △ | |||
上越妙高 | ○ | |||
糸魚川 | ○ | |||
黒部宇奈月温泉 | ○ | |||
富山 | ○ | ○ | ○ | |
新高岡 | (△) | ○ | ○ | |
金沢 | ○ | ○ | ○ | |
○:全停車、△:一部停車、(△):1日数本以下 |
北陸新幹線の運行区間は東京駅~金沢駅で停車駅は18駅あります。
以前は長野新幹線と呼ばれていましたが、2015年に長野~金沢の新幹線の開業からは北陸新幹線と呼ばれています。
それぞれ列車の呼び名で、区間と停車駅に違いがあります。
「かがやき」は東京~金沢を最速(約2時間30分)で結ぶ全席指定席の列車です。
「上野駅」は一部通過し、臨時列車や祝日などには「新高岡駅」に停車する列車があります。
「はくたか」は東京~金沢をつなぐ列車で各駅に近い停車駅があります。18駅中、熊谷、本庄早稲田、安中榛名を除き、ほとんどが停車します。
注意が必要な駅は、高崎、軽井沢、佐久平、上田、飯山駅で、同じ「はくたか」でも停まる列車と通過する列車があります。
全列車がE7系またはW7系の列車なので各席にコンセントがあります。
1~4号車が自由席です。
自由席は満席の日とガラガラの日があり、差が激しい。私も混雑する日の法則がまだわかっていません。
「あさま」は東京~長野までの列車。金沢まで開通する前の長野新幹線時代の区間です。ほぼ全駅に停車します。
平日に1本だけ、軽井沢~長野の区間のみ運行する通勤用列車が1本だけあります。
注意が必要な駅は、熊谷、本庄早稲田、安中榛名、佐久平、上田駅で、一部通過します。
「つるぎ」は富山、新高岡、金沢の3駅だけを運行する新幹線。
北陸新幹線が2015年に開業する前の特急列車を代替するために運行されています。
北陸新幹線は全列車がE7系またはW7系に統一されています。
写真はE7系ですが、W7との違いはほぼありません。E7系はJR東日本所有(EAST)、W7系がJR西日本所有(WEST)です。
E7/W7系は、全席にコンセントがあり、スマホ充電が便利。
車両も綺麗なので気持ちよく利用できます。
(広告)